
DX用語集
2023.03.23
オープンソース
DX用語集
2022.01.27
タレントマネジメントとは、従業員のスキルや経験、能力などを管理・把握し、適正な部署やプロジェクトに配置できるようにすることでリソースのパフォーマンス最大化を図ろうとする取り組み、管理手法を指します。
日本の場合、「人事管理システム」を導入する企業は少なくありません。ここでは従業員の住所や年齢、役職、給与などを管理するのが一般的です。これに対し、タレントマネジメントを前提としたシステムでは、従業員のスキルや能力などの管理を重視するのが特徴です。これまでの職務経歴や経験、どんなプロジェクトに何年携わったのか、どんなスキル習得プログラムを受講しているのかなどを管理します。タレントマネジメントシステムの中には、優秀な人材を獲得するための採用支援機能や、業務内容や評価にふさわしい給与なのかを把握する報酬管理機能などを備えるものもあります。従業員の離職を防ぐ用途でも使われます。
取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから