
DXセミナー
2023.05.30
【6/21開催】人事・総務・人材開発部門必見! 従業員体験にフォーカスした人事総務の役割
DX用語集
2022.07.21
メタデータとは、データに関する付帯情報、もしくは付帯情報を記載するデータを指します。
例えば、ファイルの作成者や作成日、更新日、ファイル容量などの情報がメタデータです。WordやExcelなど、ファイルを作成する多くのアプリケーションがこうした付帯情報を書き込めるようになっています。音声ファイルなら、録音時間や録音場所などを書き込める場合もあります。
メタデータをもとにファイルを検索したり、散在したファイルを集めたりするといったことが可能です。一方、メタデータを書き込めるものの情報が書き込まれていないファイルも少なくありません。メタデータを使った検索では該当ファイルを必ずしも見つけられないケースがあります。
メタデータを利用することで、データのセキュリティを強化したりデータを分析したりすることが可能です。
DXマガジンでは、DX成功のヒントとなる記事やウェビナーを毎月約100本発信しています。
忙しい人のため、編集部が厳選した重要トピックスを無料のメールマガジンで毎週お届けします。DX推進に役立つ最新ウェビナーや動画コンテンツもお知らせします。
ぜひ、下記フォームよりご登録ください。
取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから