サプリムは2022年12月23日、アプリを利用する人を対象としたキャンペーン開催を発表しました。同社のリハビリ支援アプリを使ってトレーニングすれば、ご褒美となるプレゼントが必ずもらえます。対象期間は2023年3月31日までです。
サプリムは、運動機能の改善などを支援するリハビリアプリ「リハカツ」を提供します。専門家によるトレーニングプログラムを用意するほか、ユーザーに合った正しいトレーニングを自動で案内する機能を備えます。ユーザーの運動をAIを使って解析、判定する機能を備えるのも特徴です。どんなリハビリをすればいいのか分からない、リハビリしても手応えがない、長続きしないといった人に向きます。
同社は今回、「リハカツ」を使う人を対象としたキャンペーン開催を発表しました。達成条件をクリアした人全員に好きな商品をプレゼントします。
via www.sapplym.com
参加条件は次の3つの条件をすべて満たす人です。
1.応募フォームより、2023年1月31日までにエントリー
2.リハカツアプリでトレーニングを1つ以上実施した日が10日間以上
3.キャンペーン期間終了時点で以下のいずれかを満たす方
Aコース:ベーシック/マンツーマンプランを2ヶ月以上ご契約
Bコース:ライト/ベーシック/マンツーマンプラン2ヶ月以上ご契約 これら条件を満たした人にはもれなくプレゼントが当たります。商品は次の2コースから選べます。
Aコース:やさしいごちそう カタログギフト rosso(ロッソ)より商品を1つセレクト
Bコース:カタログギフト シンプルチョイス Arranより商品を1つセレクト キャンペーンの対象期間は2022年12月21日から2023年3月31日までです。 同社はキャンペーンを通じ、リハビリ施設への通所が難しい人や運動の機会が少ない人の自宅トレーニングを応援していく考えです。
1.応募フォームより、2023年1月31日までにエントリー
2.リハカツアプリでトレーニングを1つ以上実施した日が10日間以上
3.キャンペーン期間終了時点で以下のいずれかを満たす方
Aコース:ベーシック/マンツーマンプランを2ヶ月以上ご契約
Bコース:ライト/ベーシック/マンツーマンプラン2ヶ月以上ご契約 これら条件を満たした人にはもれなくプレゼントが当たります。商品は次の2コースから選べます。
Aコース:やさしいごちそう カタログギフト rosso(ロッソ)より商品を1つセレクト
Bコース:カタログギフト シンプルチョイス Arranより商品を1つセレクト キャンペーンの対象期間は2022年12月21日から2023年3月31日までです。 同社はキャンペーンを通じ、リハビリ施設への通所が難しい人や運動の機会が少ない人の自宅トレーニングを応援していく考えです。
あわせて読みたい編集部オススメ記事
エプソンがFull HDやオートフォーカス対応スマートグラスを発表、作業現場の遠隔支援を想定 – DXマガジン

エプソンは2022年9月30日、スマートグラス「MOVERIO」の新版を発表しました。装着時の耳や鼻への負荷を軽減する2モデルを、2022年11月下旬より発売します。
骨伝導技術を採用し、音楽再生や通話が可能なスマートサングラス – DXマガジン

Glotureは2022年8月19日、スマートサングラス「GeeBona X1」を新モデルを発表しました。骨伝導で音楽を聴いたり、通話したりできます。同社のECサイト「MODERN g」より販売します。