現在開催予定のセミナー

  • TOP
  • ニュース
  • 骨伝導技術を採用し、音楽再生や通話が可能なスマートサングラス - DXマガジン

ニュース

2022.08.26

骨伝導技術を採用し、音楽再生や通話が可能なスマートサングラス

Glotureは2022年8月19日、スマートサングラス「GeeBona X1」を新モデルを発表しました。骨伝導で音楽を聴いたり、通話したりできます。同社のECサイト「MODERN g」より販売します。

 Glotureが今回発表したスマートサングラス「GeeBona X1」は、骨伝導技術を使ったスマートグラス。Bluetooth5.1でスマートフォンなどと接続し、HDの高音質で音楽などを再生できます。音楽再生のほか、通話やナビゲーション、Siriによる音声案内などにも利用できます。
図1:音楽再生のほか、スマートフォンと連携した通話も可能

図1:音楽再生のほか、スマートフォンと連携した通話も可能

 ノイズリダクション機能も搭載し、周囲の雑音を抑制し、音声をクリアに伝えます。利用する本人以外に音漏れを防ぐための工夫も施しています。

 さらに、年齢を重ねて聞こえにくくなった人向けに「聞こえサポート」と呼ぶ機能も追加。グラスを3回タッチすると起動することで、補助リスニングをオンにできます。
図2:耳が聞こえにくい人向けの「聞こえサポート」機能を装備

図2:耳が聞こえにくい人向けの「聞こえサポート」機能を装備

 バッテリーは45分でフル充電でき、約4時間利用することが可能です。

 重さは約41グラム、IP54に準拠し、通常生活でホコリや水がかかっても問題なく使用できます。サングラスとして「サングラス」と「クリア」のレンズを交換して使うこともできます。
図3:レンズを交換可能。用途に応じて利用できる

図3:レンズを交換可能。用途に応じて利用できる

 今回、従来のSilver−Blackモデルに加え、Gold-Blackの新モデルを新たに発表しました。販売価格は1万9580円(税込み)。同社ECサイト「MODERN g」で販売を開始します。
あわせて読みたい編集部オススメ記事
11 件

人気記事

ピックアップ

用語集

全用語もしくはお調べになりたい用語の「頭文字」からお探しください。


ニュースレターはコチラ

最新のDX情報を定期的にお届けいたします。ご希望の方は下記フォームより必要事項をご記入ください。
メールアドレス  *
*必須事項

お問い合わせ

取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから

トップへ戻る