カリモク家具は2022年12月21日、テレワーク用途に特化したデスク「CLEARNEL(クリアネル)」の発売開始を発表しました。パネルやトレイなどを組み合わせることで、使う人に合わせたデスクにカスタマイズできます。
CLEARNELはテレワークの利用を想定したビジネスマン向けのデスク。デスクに取り付けるスチール製の背面パネルを自由にレイアウトできるのが特徴です。オプションのトレイやマグネット式の市販品を組み合わせたレイアウトが可能です。
背面パネルの取り付けは2通りあります。デスクに密着させる方法と、デスクと背面パネルの間を空け、コンセプトタップなどを設置できるようにする方法です。デスクと背面パネルの間を空ければ、PCやスマートフォン用の電源を確保しやすくなります。
なお、背面パネルに開口部を設けることも可能。開口部から電源ケーブルを通したり、デスクライトなどの機材を設置したりすることができます。
デスクの天板は、美しい木目を味わえるスッキリしたデザイン。角は丸みのある形状で、優しい印象を与えます。
脚部は、細身に削り出した直径45ミリの木管脚です。天板から滑らかにつながり、柔らかなシーンを生み出します。足元の空間も広く使いやすさも備えます。
そのほか、天板裏にはオープンタイプのトレイなどを設置可能。ノートPCやタブレットなどの収納に向きます。
デスクの価格は、奥行きが450mmサイズのモデルが8万4150円から、奥行が600mmサイズのモデルが8万6790円からです。奥行きが450mmと600mmとなる2タイプがあり、それぞれ幅が900mm、1000mm、1100mmの3モデルを用意します。背面パネルは4万1250円からです(すべて税込み)。
あわせて読みたい編集部オススメ記事
スタンディングワークも可能な、天板の高さを調整できる電動昇降デスク – DXマガジン

サンワサプライは2022年8月5日、電動昇降デスク「100-ERD025LM」を発表しました。在宅勤務用途を想定したデスクで、高さは730~1230ミリメートルまで可動します。同社の直販サイトで同日より販売を開始します。
ソファに腰掛けながらキーボードやマウスを操作できるポータブルデスク – DXマガジン

Glotureは2022年10月31日、ソファなどで使えるポータブルデスク「nerdytec Couchmaster CYCON²」を発表しました。マウスやキーボードを設置する台となるほか、PCと接続するUSB3.0ポートを装備します。