MENU

ニュース

長野県初!茅野市が46箇所で避難所の混雑を「VACAN」で可視化

  • URLをコピーしました!

2024年10月30日、長野県茅野市は株式会社バカンと協定を締結し、災害時の避難所におけるリアルタイムな混雑情報の提供を開始します。これは、茅野市内の46箇所の避難所を対象としたもので、住民が急な災害に直面した際に、安全で円滑な避難行動を支援することを目的としています。現代社会において、自然災害のリスクは常に存在しており、こうした取り組みは不可欠なものと言えるでしょう。本記事では、この新しい取り組みの背景や意義について詳しく解説します。

今回の取り組みでは、バカンが提供する「VACAN」というプラットフォームを使用して、茅野市の避難所のリアルタイムに混雑状況を配信します。具体的には、避難所の職員がインターネット上の管理画面を通じて混雑状況を更新し、利用者は「空いています」「やや混雑」「混雑」「満」の4段階で情報を把握可能です。この情報はPCやスマートフォンから容易にアクセスできるため、避難時にどの避難所が空いているのか、一目で確認できます。

「VACAN」には、地図上で近くの施設の空きや混雑状況を一覧できる「VACAN Maps」という機能が搭載されています。この機能を使うことで、避難者は自分の現在地から最も近い避難所を選び、混雑状況を確認しながらスムーズに避難することができます。特に、混雑時の避難所の状況を把握することで、無駄な待機時間を削減し、分散避難を促進することが期待されます。

近年、頻繁に発生する自然災害への備えが人々の間で重要視されています。特に、日本のように地震や台風など、さまざまな自然災害のリスクが高い地域では、迅速な対応が求められます。この取り組みは、住民やその家族が避難所の混雑状況をリアルタイムに確認できるようにし、適切な避難行動を促進することを目的としています。また、遠方に住む家族が避難状況を把握可能な点も、この取り組みの大きな特徴です。

協定の締結式は2024年10月30日(水)13:00から茅野市役所で行われる予定です。この場には茅野市の市長、今井敦氏も出席し、地域の安全を守るための重要な一歩としてこのプロジェクトを紹介することが期待されています。長野県としても、このような取り組みを通じて地域住民の安心・安全を確保し、災害に強い地域づくりを進めています。

株式会社バカンは、東京に本社を置くスタートアップ企業で、IoTやAIを活用した「待つをなくす」サービスを提供しています。設立以来、レストラン、観光地、避難所など、さまざまな場所での空き状況の可視化を行ってきました。特に、経済産業省が選定する官民による支援プログラム「J-Startup 2019」選定企業としても知られています。これからも、彼らの先進的な技術によって、さらなる地域のDX化が進むことが期待されています。

長野県の茅野市で、避難所のリアルタイム混雑情報を可視化する「VACAN」が導入されることは、災害時の避難行動を大きく変える可能性を秘めています。このプロジェクトを通じて、一人でも多くの人が安心して避難できる、そして災害に強い地域社会の実現が期待されます。

執筆:海道理彩

シェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
  • 週刊SUZUKI
  • 日本オムニチャネル協会
  • 株式会社デジタルシフトウェーブ

メルマガ登録

メールアドレス (必須)

お問い合わせ

取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから。

問い合わせる