人を育て、企業を変え、未来をつくる。
過去DXセミナー無料視聴
検索
現在開催予定のセミナー
DXセミナー
2023.05.30
【6/21開催】人事・総務・人材開発部門必見! 従業員体験にフォーカスした人事総務の役割
2023.06.06
【7/5開催】従業員の健康管理をDX! “健康DX”の最新動向を徹底解説
ニュース
2023.05.07
forentは2023年5月4日、北海道旅客鉄道(JR北海道)が実施する「JR北海道 廃線跡地活用イノベーションプログラム」に採択されたことを発表しました。廃線跡地にキャンプ場を設けて地域振興を図ります。今後は事業化に向けて準備を進めます。
コミュニケーションを通じて道内企業の課題を解消、北海道電力など4社がプラットフォーム開設 - DXマガジン
北海道電力は2022年9月30日、北海道内企業向けのコミュニティ基盤「北海道 地域応援プラットフォーム」を発表しました。北海道銀行、NTT東日本-北海道、パーソルホールディングスとともに10月1日より開設します。
日本オラクル、分析クラウドを活用して富良野市の社会課題解決を支援 - DXマガジン
日本オラクルは2021年8月11日、北海道大学と北海道富良野市と富良野市のスマートシティ推進施策で連携することを発表しました。共同で施策を立案し、富良野市特有の産業の発展、住みよいまちづくりを支援します。
2023.05.05
静岡県三島市で人材マッチングに挑戦! 地元と市外来訪者のタッグで事業創出目指す
2022.03.22
ランサーズ、地域に住むデジタル人材と地域企業をつなぐマッチングサービスを群馬、長野、千葉向けに提供開始
2023.06.07
通勤途中の合間に駅で金融相談、駅構内で受けられる無料相談サービス
銀行主導でデジタル地域通貨サービス、石川県珠洲市のキャッシュレス決済比率向上へ
総編集長コラム
2023.05.01
日本人が見落としがちな日本の価値、外国人観光客の言動から学び取れ
2023.05.15
中間管理職は良き上司より良き部下を目指せ! 自ら挑戦する姿勢が指導には不可欠
2023.02.16
コミュニケーションのデジタル化が生産性向上に大きく寄与、魅力的な職場づくりも不可欠に
2023.04.06
予想に隠された衝撃の事実:AIの予想が当たらないわけ(前編)
2023.04.04
業界や企業を遮断する「壁」はついに崩壊! これからは「共創」に目を向けよ!
全用語もしくはお調べになりたい用語の「頭文字」からお探しください。
DXマガジンでは、DX成功のヒントとなる記事やウェビナーを毎月約100本発信しています。
忙しい人のため、編集部が厳選した重要トピックスを無料のメールマガジンで毎週お届けします。DX推進に役立つ最新ウェビナーや動画コンテンツもお知らせします。
ぜひ、下記フォームよりご登録ください。
取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから
5分でわかるDXニュース!メルマガ登録はこちらから
登録