INDIGITALは2022年3月14日、インドIT人材の派遣・出向を支援するサービス「インドIT人材派遣・出向支援」を発表しました。IT人材の獲得、確保に悩む企業に対し、ITに精通するインド人材の発掘、試用、定着までを支援します。
「インドIT人材派遣・出向支援」は、「リモート派遣サービス」と「出向支援サービス」で構成します。
「リモート派遣サービス」は、INDIGILABが採用したインド人材をリモートで企業に派遣するサービス。海外人材の採用経験がない企業などが対象です。正式雇用の前に一定の基準を満たしているかを評価でき、雇用リスクを軽減できるのが特徴です。インド人材をリモートで業務委託するため、渡航費や労務管理コストも削減できるといったメリットも見込めます。派遣にかかる契約やインド人材との関係構築はINDIGITALが支援するため、日印間の労働・税制を踏まえた実務などに精通する必要もありません。
via indigital.co.jp
「出向支援サービス」は、INDIGILABが採用したインド人材が企業に出向できるようにするサービス。海外人材を増やしたい企業、海外人材の雇用定着を図りたい企業などが対象です。インド人材がインドでの雇用・社会保障を確保したまま日本へ旅立てるのが特徴で、万が一、インド人材が帰国することになっても、リモート派遣で業務の継続が可能です。出向にかかるスキームの構築や契約などは、INDIGITALが支援します。
via indigital.co.jp
同社は、コロナ禍によりリモートワークを中心とした働き方改革が進んだことを背景に、日本企業が多様性に富んだ新たな組織へ改革をする機会が到来したと考えました。そこで本サービスを提供開始することにしました。インドの現地法人であるINDIGILAB Private Limitedを通じ、インドIT人材を派遣・出向するスキーム構築の支援に乗り出します。なおサービスの提供は2022年4月からです。