現在開催予定のセミナー

  • TOP
  • ニュース
  • マウス不要! 指の動きでPCを操作するリング型ウェアラブルデバイス - DXマガジン

ニュース

2022.09.30

マウス不要! 指の動きでPCを操作するリング型ウェアラブルデバイス

ヤベツジャパンは2022年9月22日、リング型のウェアラブルデバイス「VANZY」を発表しました。マウスやタッチパッドを使わず、ジェスチャーでPCなどを操作できるようにします。クラウドファンディングサイト「Makuake」で提供、もしくは予約を受け付けます。

 「VANZY」は、手や指の動きでマウスポインタなどを操作するウェアラブルデバイス。指に差し込むリング型で、人差し指に装着して使用します。人差し指を立て、空中で円を描いたり、左右に振ったりすることで特定のアクションを実施します。11種類の動きに対応し、どんなアクションを実行するのかはカスタマイズで自由に指定できます。
図1:指に差し込んで利用するリング型のウェアラブルデバイス

図1:指に差し込んで利用するリング型のウェアラブルデバイス

 機械学習を活用し、ユーザーの手や指の動きを記録できるのも特徴です。例えば正確な円を描かずとも、ユーザーの普段の円の描き方を学習し、任意にアクションを実行します。左利きの人でも機械学習により、その人の指の動かし方や描き方を正しく理解します。

 マウスやトラックパッド、ジョイスティックといったインターフェイス機器を使った操作をVANZYで代用できるようになります。マウスやトラックパッドを使うときにはデスクや平らな場所が必要ですが、VANZYなら場所を選ばす使用できます。
図2:マウスやトラックパッドを使いにくい場所で重宝する

図2:マウスやトラックパッドを使いにくい場所で重宝する

 PCの操作に使えるほか、スマートフォンやタブレット、カーソルを動かして操作するテレビにも利用可能です。例えば、マウスを使わずにプレゼンテーションのスライドを操作したり、タブレットやテレビで再生中の動画を遠隔から早送りしたりなどが可能です。
あわせて読みたい編集部オススメ記事
9 件

人気記事

ピックアップ

用語集

全用語もしくはお調べになりたい用語の「頭文字」からお探しください。


ニュースレターはコチラ

最新のDX情報を定期的にお届けいたします。ご希望の方は下記フォームより必要事項をご記入ください。
メールアドレス  *
*必須事項

お問い合わせ

取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから

トップへ戻る