• TOP
  • ニュース
  • ChatGPTの利用料を会社が全額補助、全従業員を対象に“全員GPT制”を導入 - DXマガジン

ニュース

2023.04.18

ChatGPTの利用料を会社が全額補助、全従業員を対象に“全員GPT制”を導入

Ms.Engineerは2023年4月18日、ChatGPTなどのAIツールの利用料を補助する制度「全員GPT制」を導入すると発表しました。雇用形態を問わず、全従業員を対象に実施します。

 Ms.Engineerは、即戦力となる女性エンジニアを輩出するコーディングブートキャンプを運営する会社。今回、「全員GPT制」と呼ぶ「ChatGPT」の利用料を補助する制度を新たに導入します。社員のほか業務委託などの全メンバーを対象に、福利厚生制度の拡充を目的に導入します。

 具体的には、「GPT-4」を利用可能なサブスクリプションサービス「ChatGPT Plus」の月額利用料20ドルを全額補助するといいます。

 さらに「全員GPT制」では、自社Notionアカウントに「NotionAI」も導入します。「NotionAI」はプロジェクト管理やタスク管理、コミュニケーションなど、さまざまな業務を支援するツール。同社では社員がNotionAIを活用するための研修を実施したりツールを提供したりし、社員の業務効率向上も支援していく考えです。
関連リンク
Ms.Engineer株式会社
あわせて読みたい編集部オススメ記事
5 件

人気記事

ピックアップ

用語集

全用語もしくはお調べになりたい用語の「頭文字」からお探しください。

メルマガ登録

DXマガジンでは、DX成功のヒントとなる記事やウェビナーを毎月約100本発信しています。

忙しい人のため、編集部が厳選した重要トピックスを無料のメールマガジンで毎週お届けします。DX推進に役立つ最新ウェビナーや動画コンテンツもお知らせします。

ぜひ、下記フォームよりご登録ください。

お問い合わせ

取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから

トップへ戻る