MENU

ニュース

社内問い合わせ対応を省力化するAIチャットボット、緊急事態宣言下で無償提供

  • URLをコピーしました!

mofmofは2021年5月10日、AIチャットボット作成サービス「My-ope office」のデモボットを無償提供することを発表しました。緊急事態宣言の延長に考慮し、テレワーク環境を整備したいと考える企業向けに1カ月間無料で提供します。

 My-ope officeは、総務、人事、情報システムなどへの社内問い合わせをサポートするAI搭載のチャットボット。他部署などの従業員からの問い合わせに対し、人手を極力介さず答えを導き出せるようにします。ビジネスやオフィスで頻出するワードを網羅する機械学習エンジンを搭載し、導入後から高い正答率を維持するのが特徴です。  電話による問い合わせ対応をAIチャットボットに切り替えることで、電話応対時間を短縮するなどの効果を見込めます。各種ビジネスチャットツールと連携したり、ドメイン制限によるクローズド環境で運用したりといった使い方も可能です。  今回無償提供するデモボットには、「人事」「総務」「情報システム」「日常会話」の初期質問を事前設定したものを用意します。初期質問を自社に必要な内容に変更するだけで簡易に導入できます。導入企業が独自に用意する既存のFAQを取り込むことも可能です。  無料利用の対象となるのは、My-ope officeの利用が初めてで、2021年5月10日から2021年6月10日までに申し込んだ人(企業)。なお、今後の状況に応じて期間を変更する場合があります。貸し出し期間は貸し出し後から1カ月間となります。  以下の専用フォームで申し込みを受け付けています。
https://www.my-ope.net/campaign/

シェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
  • 週刊SUZUKI
  • 企業風土の礎
  • DXMLINE

メルマガ登録

メールアドレス (必須)

お問い合わせ

取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから。

問い合わせる