MENU

ニュース

リモート未導入企業で働く女性100%が「5年以内に転職したい」/Ms.Engineer調べ

  • URLをコピーしました!

Ms.Engineerは2022年6月10日、働く女性を対象にしたリモートワークの意識調査結果を発表しました。リモートワークの有無が仕事選びにどう影響するのかなどを調査しています。

 リモートワークなしで完全に出社している人に、転職を考えているかを聞いた結果が図1です。
図1:完全に出社をしている方、現在転職を考えていますか?

図1:完全に出社をしている方、現在転職を考えていますか?

 「今すぐしたい」が58.3%でもっとも多く、半数を超えています。「今から1~2年以内にしたい」が25.0%、「今から5年以内にしたい」が16.7%で、「5年以内に転職は考えていない」は0%という結果でした。回答者全員が転職意向があることが分かります。  現在の働き方が結婚や育児などのライフイベントと両立可能かどうかを聞いた結果が図2です。リモートワーク主体の人と出社が主体で比較しています。
図2:現在の働き方がライフイベント(結婚や育児、家族と...

図2:現在の働き方がライフイベント(結婚や育児、家族との時間等)と両立可能だと思いますか?

 完全にリモートワーク、もしくはリモートワークの方が多い人の場合、「そう思う」と答えた割合は48.7%でした。半数近くの人が両立できると考えています。これに対し、完全に出社、もしくは出社する方が多い人の場合、「そう思う」と答えた割合は4.5%にとどまります。リモートワークによる働き方が、ライフイベントを支える上で重要なファクターになっていることが読み取れます。  リモートワークを導入しているか否かが会社選びのポイントになるかを聞いた結果が図3です。
図3:リモートワークができるかどうかは会社を選ぶポイン...

図3:リモートワークができるかどうかは会社を選ぶポイントになりますか?

 「リモートワークが週の大半できればなる」がもっとも多く47.5%を占めます。「フルリモートであればなる」(32.8%)を合わせると、約8割の人がリモートワーク主体の働き方であることが会社を選ぶポイントになると回答しています。  なお、リモートワークを実施したことで「実はこれは無駄だった」と気づいたことを聞いた結果が図4です。
図4:リモートワークをしたことで、「実はこれは無駄だっ...

図4:リモートワークをしたことで、「実はこれは無駄だった」と気づいたことがあればおしえてください

 無駄なものには、「通勤時間」「出社用の服代」「会議室の移動や準備」「真面目にがんばっているアピール」「ランチ代」「必ず顔を合わせた方が効率がよい、という固定観念」などの声がありました。
調査概要
調査方法
インターネット調査
(Ms.Engineerの公式Twitter,LINE,Instagram経由及び紹介の回答)
調査対象 20代~60代の全国の女性61名(全国調査)
調査実施日 2022年6月2日~6月5日
調査主体 Ms.Engineer株式会社
関連リンク
Ms.Engineer株式会社
あわせて読みたい編集部オススメ記事

シェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
  • 週刊SUZUKI
  • 日本オムニチャネル協会
  • 株式会社デジタルシフトウェーブ

メルマガ登録

メールアドレス (必須)

お問い合わせ

取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから。

問い合わせる