同社は、安定化二酸化塩素を使用した除菌・消臭剤シリーズ「ドクターデオ」を提供します。車載用や家庭用として累計販売数は1200万を数えます。最近今回発表したアプリは、同シリーズの交換時期が近づいたらリマインド通知する機能を備えます。
消臭剤の交換時期が分からない、消臭剤をどこに設置したのか忘れたなどの悩みを解消します。適切なタイミングで消臭剤を交換できるようにすることで、常にベストな状態で消臭剤を利用できます。
ユーザーは、アプリに消臭剤の設置場所と使用開始日を事前登録します。あとはアプリが使用開始日から終了日を自動的に計算し、推定終了日をアプリ上に表示します。使用可能な残り日数をグラフを使って表示します。なお、特に車載用の消臭剤は気温などの使用環境によって消費スピードが大幅に変わります。こうした状況を考慮した日数を自動計算します。最大90個まで消臭剤を登録でき、設置場所や数量を一覧で確認することもできます。
リマインドは、「10日前」「5日前」「3日前」「前日」「当日」の中から好きな組み合わせで設定できます。
そのほか、QRコードを使って消臭剤の登録情報を家族で共有したり、IDを使って新しいスマートフォン/アプリに登録情報を引き継いだりすることもできます。