MENU

ニュース

SALTO、プログラミングスクールに企業からスカウトを受けられる就職支援機能を追加

  • URLをコピーしました!

SALTOは2022年3月3日、オンラインプログラミングスクール「LESALTO」のリニューアルを発表しました。プログラミングを学びながら企業からスカウトを受けられる新サービスを提供します。リニューアルに際し、早期登録した人を対象に3カ月間の無料キャンペーンも実施します。

 「LESALTO」は、初心者・未経験からでもITエンジニアを目指せるオンラインプログラミングスクール。システム開発会社が運営しているのが強みを打ち出し、「実務で活かせるプログラミングスキル」と 「プロのエンジニアによるプログラミング学習サポート」を提供します。
図1:「LESALTO」のイメージ

図1:「LESALTO」のイメージ

 「LESALTO」では、現役エンジニアへの質問も可能。 質問回数は無制限で、納得するまで質問できます。他の受講生の質問もスレッド形式で随時公開し、他の受講生の疑問や悩みも参考にすることができます。一緒に学習する仲間意識も生まれ、学習・問題解決のモチベーションアップも見込めます。  学習の一環でポートフォリオ(Webサイト)を作成するのも、同スクールの特徴です。作成したポートフォリオを就職活動時のアピール素材として利用したり、スクール受講後も自身のWebサイトとして利用したりすることが可能です。  なお、学習コース「Javaコース」の場合、Java・HTML・CSS・Javascript・MySQLなどを使ってWebサイト制作の基礎を学びます。SpringBootというJavaで人気のあるフレームワークを使って効率よくプログラミングする応用も習得できます。料金プランは、利用できる機能が異なる無料プランと有料プランを用意。有料会員プランの料金は、学生が月額990円、一般が月額9900円です(ともに税込み)。  今回、新たに就職を支援するサービスを追加しました。マッチング機能を使って気になる企業を探すことが可能です。受講生自ら企業にアプローチできるほか、 「スカウト」や「気になる」といった企業からの通知が届く機能も用意し、受講生が多くの企業と出会えるようにしました。  新サービス追加を記念したキャンペーンも実施します。有料会員プランを無料で利用することができます。対象は2022年3月31日までに登録した人で、登録日から3カ月間は有料プランを無料で利用できます。

シェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
  • 週刊SUZUKI
  • 企業風土の礎
  • DXMLINE

メルマガ登録

メールアドレス (必須)

お問い合わせ

取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから。

問い合わせる