• TOP
  • ニュース
  • ChatGPTが30秒でWebアプリを自動生成、サービス公開1週間で5万のアプリ誕生 - DXマガジン

ニュース

2023.04.21

ChatGPTが30秒でWebアプリを自動生成、サービス公開1週間で5万のアプリ誕生

ミリオンダウトは2023年4月20日、Webアプリを30秒で自動生成するサービス「GPTAPP」を使ったユーザーにより、公開1週間で約5万個のWebアプリが生成されたと発表しました。同社は合わせて、AIを活用した開発やコンサルティングサービス「GPT X」の提供開始も発表しました。

 「GPTAPP」はWebアプリを自動生成するサービス。最大の特徴は、ChatGPTを使って30秒ほどで自動生成される点です。ユーザーが欲しいWebアプリの説明を書くだけ、説明に沿うWebアプリが生成されます。

 「GPTAPP」は無料で利用でき、Webサイトにはユーザーがこれまで生成したWebアプリ(Webアプリの説明)が一覧で掲載されています。説明文をタップすれば、他のユーザーが生成したWebアプリを使うこともできます。

「GPTAPP」
https://cgptapp.com/
図1:「GPTAPP」の画面サンプル

図1:「GPTAPP」の画面サンプル

欲しいアプリに関する説明を入力し、「作る」をタップすると、約30秒でWebアプリが完成する
 なお同社は「GPTAPP」公開の反響を受け、今後はAIを活用した開発やコンサルティングの統合サービス「GPT X」を提供開始する予定です。ChatGPTのAPIを使ったサービス開発、ChatGPTを効果的に利用するためのプロンプトエンジニアリングのコンサルティング、ChatGPTをはじめとする生成AIによるコンテンツを組み込んだサービスの開発などを支援していく考えです。
あわせて読みたい編集部オススメ記事
7 件

人気記事

ピックアップ

用語集

全用語もしくはお調べになりたい用語の「頭文字」からお探しください。

メルマガ登録

DXマガジンでは、DX成功のヒントとなる記事やウェビナーを毎月約100本発信しています。

忙しい人のため、編集部が厳選した重要トピックスを無料のメールマガジンで毎週お届けします。DX推進に役立つ最新ウェビナーや動画コンテンツもお知らせします。

ぜひ、下記フォームよりご登録ください。

お問い合わせ

取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから

トップへ戻る