山形銀行は、Web口座開設時にオンラインで本人確認できるサービスを導入しました。Web口座をスムーズに開設できるようにします。サービスの導入を支援したLiquidが2024年2月16日、発表しました。
山形銀行が導入したのは、Liquidが提供するオンライン本人確認サービス「LIQUID eKYC」。このサービスを利用することで、運転免許証などの本人確認書類か、マイナンバーカードのICチップの読み取りのいずれかで、本人確認手続きできるようになります。
同行のアプリを使ってWeb口座を開設するとき、本人確認がオンライン上で完結することが可能です。申し込みから最短2日で、アプリに口座番号が通知されます。さらに、キャッシュカードなどの受け取りが、これまでの本人限定郵便から簡易書留郵便となり、Web口座開設時の郵送物受け取りの負担軽減も見込めます。
あわせて読みたい編集部オススメ記事
DXマガジン


北海道銀行、スマホで本人確認を済ませられる口座開設アプリを導入 | DXマガジン
北海道銀行は、顧客の口座開設を非対面で実施できるようにするスマートフォン向けアプリ「北海道銀行 口座開設アプリ」を導入しました。2021年3月1日より運用を開始します…
DXマガジン


Smartpay、銀行口座から即時引き落とし可能なBNPLサービス「Smartpay Bank Direct」発表 | DXマガジン
Smartpayは2022年12月13日、後払い決済サービス「Smartpay Bank Direct」を発表しました。オンライン決済時の代金を、3回に分割して銀行口座から直接支払えるのが特徴です…