ニュース 2021.10.15 「100%内製は難しい」自治体はDXをどう進める? RPA導入から3年、茨城県庁が出した現実解 DX事例 RPA 国・自治体 URLをコピーしました! 「100%内製は難しい」自治体はDXをどう進める? RPA導入から3年、茨城県庁が出した現実解:マイナンバーが“壁”になる場合も – ITmedia エンタープライズ コロナ禍で進む非対面業務のニーズやデジタル庁の発足を機に、自治体のDXが進み始めている。企業と違って職員の異動が多く、法規制がからむ業務もある中、無理なく必要なデジタル変革を進められる体制をどう作るのか。数年間取り組みを進めた担当者に、県庁と受託企業が協力しながら作り上げたという体制や課題を聞いた。