MENU

ニュース

畜産農家の作業をDX、牛の行動をリアルタイムにモニタリングして個体ごとの疾病傾向や発情兆候を検知

  • URLをコピーしました!

デザミス株式会社と薩州開拓農業協同組合は、畜産経営の未来を支援するために業務提携契約を締結しました。この提携では、薩州開拓農協が傘下組合員へ提供する経営指導や営農指導に関し、デザミスが開発した牛の行動モニタリングシステム「U-motion®」を活用することになります。これにより、「畜産農家が営農実態を数値化等して伝えきれない」という課題に対して、効果的なソリューションを提供することが期待されています。

近年、厳しい経済状況に直面している畜産農家は、飼料価格の高騰や子牛の販売価格の下落に悩まされています。こうした背景の中、農家は品質向上や飼養管理の効率化を目指し日々工夫を重ねているものの、支援を受ける所属組合や取引金融機関などのステークホルダーに、課題や成果を適切に伝えることが難しいとされています。これに伴い、経営の現状が十分に共有されず、タイムリーな営農支援を受けることが困難な場合も多く発生しています。そこで、デザミスが提供するU-motionが具体的な課題解決につながります。

U-motionのレポート画面

U-motionは、例えば事故頭数やデイリーゲイン(DG)など、農家が注目すべき指標を数値化し、レポート形式で提示します。このようにして見えづらかった営農実態が数字で可視化されることで、経営改善についての具体的な討議が行えるようになります。また、U-motionを使用することで牛の行動をリアルタイムでモニタリングし、個体ごとの活動状況や疾病傾向、発情兆候を検知することが可能になります。これにより、見逃しによるロスコストの確認ができ、より高度な牧場経営を実現できるのです。提携の最初の一歩として、すでにU-motionを導入している牧原牧場でのコンサルティングが始まっています。牧原牧場では薩州開拓農協及びメーンバンクである農林中央金庫の指導の下、地域の中心的な担い手として、経営課題を克服し持続可能な経営を目指す取り組みが進行中です。U-motionデータを活用したコンサルティングにより、牛の管理や生産性の向上に向けた具体的な改善策が着実に進んでいます。

(出典:デザミス株式会社)

今後、U-motionの活用に基づき、薩州開拓農協は地域特有の知見を活かし、取り組み過程や成果を傘下の組合員への営農指導に反映させていく見込みです。牧原牧場での成功事例をきっかけに、デザミスは地域に根ざした持続可能な畜産経営の実現へとさらなる発展を目指してまいります。

レポート/DXマガジン編集部糸井

シェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
  • 週刊SUZUKI
  • 日本オムニチャネル協会
  • 株式会社デジタルシフトウェーブ

メルマガ登録

メールアドレス (必須)

お問い合わせ

取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから。

問い合わせる