MENU

コラム

「経営者の決意」が変革の第一歩

  • URLをコピーしました!

DXは誰が主導すべきか。それは経営者にほかなりません。具体的な施策やプロジェクトこそ推進担当者が主導すれども、社員を巻き込んだ自社の変革は経営者が主導しなければ成功しません。では経営者はどんな心構えでDXに臨むべきか。ここでは経営者がDXを主導するときに持つべき4つの「決意」を考察します。なお、本連載はプレジデント社「成功=ヒト×DX」の内容をもとに編集しております。

経営者がするべき4つの決意

 DXを成功へ導くために取り組むべき最初のステップは、「経営者の決意」です。DXは「第二の創業」とも言える企業変革に向けた取り組みです。中途半端な決意では絶対成功しません。  変革を成功させるため、まずは経営者が決意を固めます。では、どんな決意を持つべきか。具体的には次の4つの「決意」を持つことが不可欠です。
・時代の変化を強く認識する
・人任せにせず、率先垂範で行動する
・全社を巻き込む変革の覚悟を持つ
・あきらめない心を持ち続ける
 それぞれ詳しく見ていきましょう。

時代の変化を強く認識する

 日本のみならず、世界中のあらゆる企業がDXに取り組み出しています。今、DXに取り組まなければ、企業は衰退の道をたどるしかないのです。しかし、この重大局面をどれだけの経営者が認識しているでしょうか。  強く認識している経営者はすでに動き出しています。足踏みしている経営者の企業は「衰退」の一択です。この状況を強く受け止められるか。その意識の差がDXの成否を左右します。

人任せにせず、率先垂範で行動する

 経営者は「率先垂範」で行動する決意が必要です。DXとは、過去の常識や成功体験を否定しながら大きな変革を成し遂げるプロセスとも言えます。その意味で経営者の姿勢が大きく問われます。  その上で備えるべきが「リーダーシップ力」です。よく「マネジメント力」と混同されがちですが、両者を使い分ける器用さが経営者には求められます。  マネジメント力を備えた経営者は、命令して人を動かすタイプです。原動力は、高い地位や強い権限などで、目の前の今だけを見がちです。  これに対し、リーダーシップ力を備えた経営者は、先頭に立ってメンバーを引っ張るタイプです。周囲を惹きつける人間性を持ち、未来を見がちです。  日本の経営者に限ると、マネジメント力を備える人が多いのではないでしょうか。マネジメント力が不要ではないものの、DXでは経営者のリーダーシップ力が強く求められます。命令ではなく自ら先頭に立つ姿を社員に見せ、率先垂範で改革にまい進すれば社員もともに動き出します。こうした姿勢を持つべきです。
next〈 2 / 2 〉:全社を巻き込む覚悟と諦めない心

全社を巻き込む変革の覚悟を持つ

 DXは、経営者や一部の人だけで進めず、全社を巻き込むことが必要です。しかし中には抵抗する人もいるでしょう。施策に異を唱える人、取り組みをただ傍観する人などもいるに違いありません。しかし、こんな状況でも経営者は毅然とした態度で取り組み続けるべきです。  取り組み続けるためには、覚悟を言葉に表すのも効果的です。筆者はクライアントの経営者に対し、覚悟を発し続けるよう推奨しています。単純な取り組みですが、十分な効果を見込めます。 例えば毎週の定例会議で覚悟を全社員に伝えましょう。社員は当初、「急に何か言い出した」程度に受け止めるでしょう。しかし発し続ければ、いつか「本気なんだ」と覚悟が伝わります。

あきらめない心を持ち続ける

 やり抜くという決意も必要です。具体的には「GRIT」(闘志(Guts)、粘り強さ(Resilience)、自発(Initiative)、執念(Tenacity))を持つべきです。  筆者にはともに仕事をしてきた人で、手本とする経営者が3人います。ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長、セブン&アイ・ホールディングスの鈴木敏文元会長、SBIホールディングスの北尾吉孝社長です。  この人たちに共通しているのが、「GRIT」を持っていること。困難に立ち向かう闘志やあきらめない粘り強さを、ともに仕事をしてきて目の当たりにしました。こうした姿勢がDXを成功へと導きます。結果が伴わず、挫折しそうになるときもあるでしょう。しかし、絶対あきらめてはなりません。やり抜くことで状況は好転し、変革の兆しが見え始めます。
———————————————————————————
本連載は、プレジデント社刊行の「成功=ヒト×DX」の内容をもとに、筆者が一部編集したものです。
プレジデント社「成功=ヒト×DX」
筆者プロフィール
鈴木 康弘
株式会社デジタルシフトウェーブ 代表取締役社長
1987年富士通に入社。SEとしてシステム開発・顧客サポートに従事。96年ソフトバンクに移り、営業、新規事業企画に携わる。 99年ネット書籍販売会社、イー・ショッピング・ブックス(現セブンネットショッピング)を設立し、代表取締役社長就任。 2006年セブン&アイHLDGS.グループ傘下に入る。14年セブン&アイHLDGS.執行役員CIO就任。 グループオムニチャネル戦略のリーダーを務める。15年同社取締役執行役員CIO就任。 16年同社を退社し、17年デジタルシフトウェーブを設立。同社代表取締役社長に就任。 デジタルシフトを目指す企業の支援を実施している。SBIホールディングス社外役員、日本オムニチャネル協会 会長、学校法人電子学園 情報経営イノベーション専門職大学 客員教授を兼任。

シェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
  • 週刊SUZUKI
  • 日本オムニチャネル協会
  • 株式会社デジタルシフトウェーブ

メルマガ登録

メールアドレス (必須)

お問い合わせ

取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから。

問い合わせる