
DXセミナー
2023.05.30
【6/21開催】人事・総務・人材開発部門必見! 従業員体験にフォーカスした人事総務の役割
ニュース
2021.11.29
道頓堀ナイトカルチャー創造協議会は2021年11月26日、大阪・関西万博が開催される2025年に向けて、道頓堀の観光DX化を目指した実証実験に取り組むことを発表しました。同協議会は、道頓堀商店会とJTB、および大阪観光局が発起人となり2019年11月に設立されました。取り組みの第一弾として、顔認証技術・AR(拡張現実)技術を活用した、道頓堀商店街での回遊促進を図る実証実験を12月7日(火)~12月26日(日)に行います。同実証実験は、パナソニックおよびパナソニック システムソリューションズ ジャパンと連携して実施します。
イベント名 | スマイルスタンプラリー |
内容 | 「顔認証・AR技術を活用した新しい観光・回遊体験」 顔登録により道頓堀の魅力を楽しめるアプリの提供や、対象店舗での顔認証決済による特典の提供、および抽選で景品が当たるスタンプラリー企画を実施
|
開催日 | 2021年12月7日(火)~12月26日(日) |
実施場所 | 道頓堀商店街 |
企画 | 道頓堀ナイトカルチャー創造協議会 |
主催 | パナソニック株式会社 パナソニック システムソリューションズ ジャパン株式会社
|
参加店舗 | 17店舗(顔認証決済は12店舗) |
DXマガジンでは、DX成功のヒントとなる記事やウェビナーを毎月約100本発信しています。
忙しい人のため、編集部が厳選した重要トピックスを無料のメールマガジンで毎週お届けします。DX推進に役立つ最新ウェビナーや動画コンテンツもお知らせします。
ぜひ、下記フォームよりご登録ください。
取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから