「LiteFreshVoice」(ライトフレッシュボイス)は、Webブラウザを使って利用するクラウド型のWeb会議システム。任意の会議室名を付けたURLを設定し、相手にURLを伝えるだけで会議を始められる簡単操作を売りにします。
新版では録画データの音声を認識し、動画に自動で字幕を付与できるようにしました。動画編集で字幕を付与するといった手間なく、字幕を挿入した動画を配信したり社内で共有したりできます。なお音声のテキスト化には、「Google Cloud Speech-to-text」と呼ぶAIを使った音声・テキスト変換テクノロジを採用。音声を正確にテキスト変換できるようにしています。
そのほか、設定画面からデバイスのテストやヘルプボタンを確認する機能も追加。利用者の使い勝手を向上させました。
対応WebブラウザはWindowsの場合、「Google Chrome」と「Microsoft Edge」、Macとスマートフォン/タブレットの場合、「Google Chrome」です。
LiteFreshVoiceの価格はWeb会議1同時開催で月額1万6500円、2同時開催で月額2万3100円、3同時開催で月額4万6200円です(すべて税込み)。