MENU

ニュース

チョコでおなじみのゴディバが新業態!世界初出店となるパン屋を有楽町にオープン

  • URLをコピーしました!

ゴディバ ジャパンは2023年8月2日、ベーカリー店「GODIVA Bakery ゴディパン 本店」のオープンを発表しました。東京都千代田区に2023年8月4日(金)11時よりオープンします。ゴディバがベーカリー店を出店するのは世界初とのことです。

チョコでおなじみのゴディバが世界初出店するのはパン屋さん。「町のパン屋さん meets ゴディバ」をコンセプトに打ち出し、菓子パンや総菜パンを提供します。ショコラティエの新たな発想でパンを再解釈し、なつかしさと新しさを融合した商品を提案します。

パン職人だけではなく、ショコラティエ ゴディバだからこそ表現できるオリジナリティに富んだパンを取り揃えます。チョコレートやカカオの素材の面白さや幅広さ、さらに可能性の広がりを「ゴディパン」を通して提供します。

なお、店内にはチョコレートのための低温ルームキッチン、テンパリングマシーンを装備。ゴディバが培ってきた技術とアイデアを活かしたフィリングにもこだわります。

東京都千代田区に出店する「GODIVA Bakery ゴディパン 本店」のラインナップは28種類。主な商品は次の通りです。

図1:コロネ(ショコラ)(価格:453円)
日本生まれの菓子パン「チョココロネ」を、ゴディバがアレンジしました。カカオの香り豊かなチョコレートカスタードクリームを、その味を引き立てるブリオッシュ生地と組み合わせ、中にダークチョコレートのバーを入れ込みました。サプライズに満ちたショコラティエの自信作。店頭で仕上げています。

図2:コロネ(ストロベリー)(価格:453円)
なつかしいチョコパン生地のふかふかベッドに包まれているのは、いちご味のホワイトチョコレートカスタードクリームです。中に隠れているダークチョコレートのバー、トッピングのストロベリーチップと、みんなを笑顔にする美味しさが詰まった一品。店頭で仕上げています。※いちご2.6%使用

図3:コロネ(抹茶)(価格:453円)
豆乳パン生地のふかふかベッドに包まれているのは、宇治産の抹茶パウダーを練り込んだホワイトチョコレートカスタードクリームです。中に隠れているダークチョコレートバーのほろ苦さと、抹茶の香ばしさをまとったクリームの競演が楽しめる一品。店頭で仕上げています。

図4:カカオフルーツのクリームパン(価格:378円)
チョコレートの原料であるカカオは、実はトロピカルフルーツ。その白い果肉の味わいは、ほろ苦いチョコレートからは想像もつかないほどジューシーです。本品は、カスタードの中にカカオフルーツのジュースを練り込んだ、ゴディバならではのクリームパンです。カカオのもうひとつのおいしさを発見してください。※カカオフルーツ2.7%使用

図5:ベルギーチョコレートのクリームパン(価格:378円)
本当においしいチョコレートは、脇役としてもその真価を発揮します。例えば、ふわっとした軽い食感のクリームパンのおいしさを際立たせるのは、カスタードに混ぜ合わせたカカオ分55%のベルギー産チョコレート。深みのある味わいが、カスタードの素直なおいしさのアクセントになっています。

図6:ふわもち生ドーナツ (ショコラ)(価格:486円)
みっしりと濃いチョコレートペーストを、口どけの良い、しっとりした生地の中に閉じ込めました。ミルクやコーヒーにひたして食べてもおいしいです。

図7:ショコラティエのカレーパン(価格:453円)
ココア生地の帽子をかぶった丸いパンをひと口食べると、口の中に広がるのは、カカオのほろ苦さとスパイスの香りの新しいマリアージュ。カカオ分55%のチョコレートをアクセントに加えたカレーフィリングがポイントの、ゴディバならではの焼きカレーパンです。

図8:タルティーヌ (ダークショコラ)(価格:702円)
ベルギーのオープンサンド「タルティーヌ」を、チョコレートパイでゴディバ流のスイーツに。ナッツが香るプレートにチョコレートカスタードクリームを絞りました。

図9:タルティーヌ (プラリネショコラ)(価格:702円)
チョコレートパイを使ったゴディバ流タルティーヌ。ナッツが香るジャンドゥーヤプレートに、ヘーゼルナッツプラリネとカスタードを合わせたクリームを絞りました。

図10:タルティーヌ (サーモンサラダ)(価格:702円)
ベルギーのオープンサンド「タルティーヌ」をゴディバ流にアレンジ。薄く焼き上げたチョコレートパイにマスカルポーネクリーム、枝豆、スモークサーモンのサラダをのせました。

図11:タルティーヌ (チキンサラダ)(価格:702円)
ベルギーのオープンサンド「タルティーヌ」をゴディバ流にアレンジ。薄く焼き上げたチョコレートパイにトマトやサラダ菜、サラダチキンをにぎやかにのせました。

図12:わけわけパン (ショコラ)(価格:648円)
ベルギー産カカオ44%のチョコレートフレークを混ぜ込んだ、ふわふわもちもちのパン。おやつやテーブルパンとしてご家族や友達と分けて食べるのにぴったりです。

図13:ショコラステッキ(価格:540円)
袋に入ったいつものスティックパンが、カカオの魔法で大変身しました。口の中でとろけるベルギー産チョコレートチップのおいしさで、毎日の食卓がもっとハッピーになります。

図14:ショコラの実(価格:270円)
農園からもいできたような、カカオの実のかたちのパン。ココア入り生食パン生地の中に、チョコレートチャンクがふんだんに入っています。トースターで温め直してもおいしいです。

GODIVA Bakery ゴディパン 本店 概要
オープン日:2023年8月4日(金)11:00~
住所:〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目10-1 東京交通会館1階
営業時間:11:00~20:00
TEL:03-6665-7916
定休日:不定休(東京交通会館に準ずる)

関連リンク
ゴディバ ジャパン株式会社
GODIVA Bakery ゴディパン 本店

あわせて読みたい編集部オススメ記事

シェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
  • 週刊SUZUKI
  • SUZUKI's経営者インタビュー
  • DXセミナー

用語集

全用語もしくはお調べになりたい用語の
「頭文字」からお探しください。

メルマガ登録

DXマガジンでは、DX成功のヒントとなる記事やウェビナーを毎月約100本発信しています。

忙しい人のため、編集部が厳選した重要トピックスを無料のメールマガジンで毎週お届けします。DX推進に役立つ最新ウェビナーや動画コンテンツもお知らせします。

ぜひ、下記フォームよりご登録ください。

メールアドレス (必須)

お問い合わせ

取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから。

問い合わせる