就活生や転職希望者に人気の高いコンサルティング業界。成長や挑戦、高い給料などのイメージが先行する半面、具体的な業務が分かりにくいなどの声も少なくありません。これからのコンサルティング業界は就職先として有望か。さらには、業界を志望する就活生や転職希望者なら知っておきたい、コンサルティング企業に求められる新たな役割について考えます。
企業や団体が抱えるさまざまな課題の解決をサポートするコンサルティング企業。高い専門性と知識、ノウハウを武器に、クライアントの成長を後押しする存在として重責を担っています。
その役割は多岐にわたります。経営層とともに経営戦略の立案をサポートするのはもとより、足元の業務や組織改善、さらには人材戦略やIT導入支援など、課題を解消するあらゆる取り組みを主導します。とりわけ最近は、DXに取り組む企業を支援するコンサルティング案件が増えつつあります。デジタルを駆使して自社の変革を促すDX(デジタル・トランスフォーメーション)は、多くの企業とって喫緊の課題です。DXを推進して、新たな事業をどう創出するか、これまでの業務のあり方をどう見直すか。こうした取り組みを模索する企業が増えています。しかし、具体的な施策を打ち出せない、何をすればいいか分からないといった企業が大半です。そこでこうした企業を支援すべく、コンサルティング企業の中にはIT導入支援に留まらず、クライアントのDX推進を包括的に支援する企業も増えています。
そんなDX推進をサポートするコンサルティング企業の1社が、株式会社デジタルシフトウェーブです。同社はクライアントのDX推進を支援するコンサルティング企業として、DXの戦略立案からプロジェクトの推進支援までの幅広い領域を支援しています。
DXをゴールに導くのに必要なノウハウやアドバイスをクライアントに提示するだけにとどまりません。DX推進を支援する他のコンサルティング企業と一線を画す支援の在り方を打ち出します。同社の代表取締役社長の鈴木康弘氏は、「DXはD(デジタル)を駆使した「X」(変革)に他ならない。推進する上で何より大切なのは、「D」ではなく「X」に目を向けることだ。つまり、ITツールを導入しさえすればいいわけではない。自社が変革することがDXの本質だ。企業がいかに変革するか。この視点を重視して企業を支援する」と、変革を前提とした支援を展開している点を強みにします。
変革を進める上で見逃しがちな点にも言及します。「DXをゴールに導く上で何より大切なのは人材だ。変革を主導する「X人材」を育成し、事業や業務に精通しつつ、ITやデジタルにも詳しい人材がDX推進プロジェクトを主導できるようになるのが望ましい」(鈴木氏)と指摘します。そのため同社では、DXの戦略立案や推進を支援するだけではなく、X人材の育成を支援する取り組みに注力していると言います。
鈴木氏はX人材の必要性について、「DX推進を支援するコンサルティング企業の中には、IT導入やデジタル化を前提とした支援策を打ち出す企業が少なくない。しかし、社内にX人材が育たない限り、ITやデジタルは根付かないし、変革する社風も芽生えない」と強調します。そのため、「DXの支援を専門とするコンサルティング領域は今、ITやデジタルに精通するコンサルタントよりも、X人材の育成を支援できるコンサルタントが求められつつある。DXに精通したコンサルタントなら、ITスキルを磨くだけではなく、X(変革)を促すための考え方や姿勢、取り組み内容をクライアントに根付かせる覚悟が必要だ。熱意を持ってクライアントの変革をともに目指せるかどうかが、これからのコンサルタントに不可欠な素養となるだろう」(鈴木氏)と考察します。
デジタルシフトウェーブでは、まさに「人」の育成に主眼を置いたコンサルティングを強みにしています。これからのDX時代に求められるX人材の育成と変革を促すコンサルタントを要し、クライアントのDX推進を後押しします。
DXを支援するコンサルタントとして飛躍したいと考える就活生や転職希望者なら、これからの武器となる「人材育成」を支援するための能力や経験を積めるかどうかに目を向けるべきでしょう。次代に活躍するコンサルタントを目指すなら、クライアントの「人材育成」を支援するためのキャリアアップを見据えるべきです。デジタルシフトウェーブはそんな経験やスキルを身に付け、コンサルタントとして確実に成長することのできる1社です。
デジタルシフトウェーブでコンサルタントとして活躍したい人はぜひチェック!
採用情報 株式会社デジタルシフトウェーブ