Glotureは2022年8月3日、急速充電器「GeeDock」を発表しました。スマートフォンなどのデバイスを最大8台まで同時に充電できます。同社のECサイトから同日に販売を開始しました。
GeeDockは、スマートフォンやタブレットなどを最大8台まで充電可能なマルチUSB充電器。複数デバイスを同時に充電でき、デバイスごとに充電器を用意するといった手間を省けます。大勢が充電器を使いたいオフィスなどに設置したいというニーズにも向きます。
via gloture.co.jp
急速充電に対応するのが特徴です。Quick Charge 3.0に対応するQC3.0ポートを1基備え、通常のUSB充電と比べ、約4倍の速くフル充電できます。なお、8基あるポートのうち、QC3.0ポートは1基のみで、その他のUSB-AやUSB-Cポートでは急速充電できません。
デバイスに応じた出力で充電できるのも特徴です。「Smart USB System」と呼ぶデバイスを自動認識する機能を搭載し、充電するデバイスに最適な電流を送って充電します。
その他、充電器にはLEDスクリーンを装備。充電中のデバイスごとの入力電圧や電流を確認できるようになっています。なお、定格出力は60W、USB出力は5V/20Aです。
via gloture.co.jp
スマートフォンやタブレットだけではなく、ポータブルゲーム機やデジタルカメラ、携帯音楽プレイヤーなどのさまざまなデバイスを使っている人にオススメの充電器です。
価格は8690円です(税込み)。
あわせて読みたい編集部オススメ記事
Qiと有線で2台同時にスマホ充電可能なスケルトンデザインのモバイルバッテリー –

ロア・インターナショナルは2022年7月25日、スケルトンデザインのモバイルバッテリー「Q.Mag Power」を発表しました。Android、iPhone問わず、Qi対応デバイスをワイヤレスで充電します。クラウドファンディングサービス「Makuake」で、2022年7月25日より先行販売を開始します。
節電や停電対策に最適 バッテリー容量27万3000mAhのポータブル電源 –

急な雷や豪雨が十分起こりうる季節。テレワークで自宅作業する人にとっては、突然の「停電」にも気を付けておきたいところ。今回は、そんないざというときに役立つアイテムを紹介します。