
DXセミナー
2023.05.11
【6/7開催】eスポーツが日本を救う~eスポーツから学ぶ、これからのビジネス~
DX用語集
2022.02.24
IaaSとは、Infrastructure as a Serviceの略で、サーバーやストレージ、ネットワークなどを提供するクラウドサービスを指します。「イアース」や「アイアース」と読みます。
クラウドサービスといえばアプリケーションを利用するのが一般的ですが、IaaSはアプリケーションをユーザーに提供するためのインフラ環境のみを提供します。サーバーが備えるCPUやメモリ、ストレージ、ネットワークといったインフラを構成するためのリソースを提供するのがIaaSです。主にクラウド上でアプリケーションを開発したい企業、ユーザー向けにアプリケーションを提供したいSaaS事業者などの利用を想定します。
IaaSを提供する主要なクラウド事業者には、AmazonやGoogle、マイクロソフトなどがあります。これらの事業者は、利用者が求める要件に応じて、必要なインフラリソースを組み合わせて提供できるようにしています。
DXマガジンでは、DX成功のヒントとなる記事やウェビナーを毎月約100本発信しています。
忙しい人のため、編集部が厳選した重要トピックスを無料のメールマガジンで毎週お届けします。DX推進に役立つ最新ウェビナーや動画コンテンツもお知らせします。
ぜひ、下記フォームよりご登録ください。
取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから