MENU

ニュース

愛媛銀行が基幹系システムとアプリケーションを連携する基盤を構築、異業種企業との連携拡大を視野に入れる

  • URLをコピーしました!

愛媛銀行は、基幹系システムとアプリケーションを連携するためのプラットフォームをAWS(アマゾン ウェブ サービス)に構築します。プラットフォームで稼働するアプリケーションの開発も10月より開始します。プラットフォームの構築を支援するNECが2023年10年19日、発表しました。

愛媛銀行は現在、「金融プラス1戦略」と呼ぶ戦略を打ち出し、異業種との連携拡大や事業領域の拡大を目指しています。

NECは同行のこうした取り組みを支援。基幹系システムと各種アプリケーションを連携しやすくするため、「新アプリケーションプラットフォーム」という基盤を構築しました。クラウドネイティブなプラットフォームを採用し、新たなアプリケーションやサービスを迅速に開発、展開できるようにします。

AWS上に構築するのも特徴です。アプリケーション開発時には、アプリケーションの実行単位を自由に設定できるコンテナ実行基盤や、開発プロセスの自動化といったAWSが備えるさまざまな機能を活用します。これにより、アプリケーションの開発や運用を効率化できるようにします。

図1:「新アプリケーションプラットフォーム」の構想(出典:NEC)

なお、NECは2023年8月、「AWS金融サービスコンピテンシー」と呼ぶAWSのパートナー認定制度を取得。今回のプラットフォーム構築では、金融業界の顧客にAWSを導入してきたNECの実績やノウハウが活かされているといいます。

愛媛銀行はアプリケーションとの連携基盤を整備することで、金融機関以外の別のサービスを組み込んでサービス提供する「エンベデッド・ファイナンス」の実現を目指します。他の金融機関同様、外部事業者との連携を促進するオープンバンク化への取り組みを加速させる考えです。

一方のNECは、オープンAPIを用いた外部サービスとの連携性向上、マイクロサービスを前提としたサービスの迅速な開発、クラウドによる柔軟なスケール環境の構築などを支援していく考えです。さらに、アジャイル型のアプリケーション開発やシステム運用を通じて、愛媛銀行のクラウド人材育成にも貢献していく考えです。

関連リンク
日本電気株式会社(NEC)
プレスリリース


あわせて読みたい編集部オススメ記事

シェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
  • 週刊SUZUKI
  • 日本オムニチャネル協会
  • 株式会社デジタルシフトウェーブ

メルマガ登録

メールアドレス (必須)

お問い合わせ

取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから。

問い合わせる